【ミドルコスト】わが家がクレバリーホームを選んだ理由【平屋】

わが家は37坪の平屋を「クレバリーホーム」で建てました。

この決断に至るまでにはあらゆる選択肢を検討しています。

一生賃貸派だった頃もありました↓↓

マンションを検討していたころの話↓↓

中古物件も何件か検討しました↓↓

新築一戸建てにしようと決めて動き、結果としてクレバリーホームに決定。

ではなぜクレバリーホームに決めたのか?
今回はその理由についてを解説します。

目次

クレバリーホームはどんなハウスメーカー?

全国展開しているクレバリーホーム
案外、その特徴が知られていない気もします。

ママ

私も相談するまでは名前しか知らなかった

  • 価格帯
  • 得意な分野・特徴
  • 施工がリーズナブルな理由

今回は以上3点についてを簡単にご紹介します。

価格帯はローコスト~ミドルコスト

クレバリーホームの価格帯は、ローコスト~ミドルコストに分類されることが多いです。

ママ

坪単価で言うと、50万~70万ぐらい

「坪単価」はあくまでも目安です。
ネットで検索してもらうとわかるのですが、とにかく数字がバラバラ。
根拠になる項目も不透明な事が多いです。

わが家の最終見積もりの場合は以下の通り。
様々なパターンで出してみました。

坪単価

・建物本体工事のみ(税抜き)
 21,690,000円 ÷ 37.19坪 = 約583,000円
・建物本体工事のみ(税込み)
 23,859,000円 ÷ 37.19坪 = 約642,000円
・付帯工事込み(税抜き)
 24,001,000円 ÷ 37.19坪 = 約645,000円
・付帯工事込み(税込み)
 26,401,100円 ÷ 37.19坪 = 約710,000円

怖がる人

ボソ改めて…
消費税って恐ろしいね(汗)

昨今の急激な物価高で建築費用も右肩上がり。
ネット上の数年前の数字はあてになりません。

ママ

クレバリーホームもネット情報より少々数字が大きい印象。

但し、後述するブランド展開方法のおかげで、リーズナブルに施工できる仕組みになっています。

他の有名メーカーとは違い、不要なオプションや機能を外すことができ、その分安く抑えることができる点が大きな魅力です。

コスパ最強のタイル外壁と天井高が売り

クレバリーホームの最大の売りは外壁タイル。

https://www.youtube.com/watch?v=TE-E8C4qndg

高性能の外壁タイルをこの価格帯で導入できる点が一番の魅力です。

悩む人

今どき、タイル外壁はどのメーカーでも採用できるよ?

タイル外壁の欠点の一つが重さ。
タイル外壁にするなら、重さに耐えられるだけの建物本体の強度が必要です。

その点、タイル外壁を前提に建てられているクレバリーホームであれば、性能を最大限に活かせます。

ママ

別の同価格帯メーカーでは、タイルの部分使用をおすすめされた。
総タイル前提でこの価格、というのは他に無い。

タイルに目立つ「目地」が無いのも、クレバリーホームの魅力。
見た目が良いだけではありません。
外壁の維持管理の面からも、目地を露出しない施工にこだわっている点は評価に値します。

パパ

今は一〇工務店さんの一直線の目地がすごく気になる…
セキ〇ハイムさんはなんで複雑なタイルの物件があまりないのかな…?

もう一つ大きな魅力が天井高2600mmが標準仕様というところ。

ママ

モデルハウスで感じた解放感が、そのままわが家にも!

多くのメーカーでは、オプション扱いの高さです。
2400mmを標準としているメーカーがほとんど。

同じ面積でも、感じる広さが違います。

”敷地が狭い”
”建ぺい率・容積率が厳しい” など

広さに課題がある場合にありがたい要素です。

ママ

シーリングファンやペンダントライトなど、高さのある照明をつけるなら天井が高くないとね

フランチャイズ展開のハウスメーカー

クレバリーホームはフランチャイズ展開しているハウスメーカー。

「フランチャイズ」とは?
本部と加盟店が契約、加盟店は加盟料を払う。
加盟店は本部からサポートを受け、商標使用権・商品・サービスの販売権を得る。
という仕組み。

  • 全国展開大手メーカーの技術・ノウハウ提供
  • 高性能部材の格安購入
  • 独自技術を習得した地元密着企業が施工

これらすべて成立するというのが大きな魅力。

大手の住宅メーカーも施工は地元の企業に発注している、というのが現状。
さらに、そこから各種専門業者(基礎、内装、水道等)に再発注している場合も。

ママ

そこには都度、数百万単位のマージンが発生してる

その点、クレバリーホームはフランチャイズ加盟店の直接施工。
加盟料等の最低限の手数料のみで余計なコストがかかりません。

また、加盟店が中小企業の場合、中小企業ならではのメリットを受けられる可能性もあります。
その代表が「地域型グリーン化事業」の補助金です。

ママ

わが家は100万円の補助がうけられたよ。
最大140万円の補助が受けられる、かなりお得な制度。

フランチャイズ展開のクレバリーホームの唯一の注意点…

それは加盟店によって施工技術にバラつきがあるということ。
加盟歴が短く、実績が少ない会社はトラブルになる可能性も。

ママ

わが家が頼んだ会社は加盟店歴20年のベテラン企業。
施工も丁寧で大満足。

検討する場合は、加盟歴や実績を確認することをおすすめします。

パパ

もしトラブルになった場合は本社が間に入って対応してくれるよ

クレバリーホームを選んだ理由

メーカーの特徴を踏まえて…
なぜわが家がクレバリーホームを選んだのか?
について。

選んだ理由と選んだ方法
について簡単にまとめます。

外壁をタイルにしたい

家は「建てて終わり」ではありません。
定期的メンテナンスが必要です。

パパ

そのメンテナンスの機会や費用を抑えたい!

外壁はその最たる例です。
サイディングを選んだ場合…
塗りなおしで10年毎、100万円程度の費用がかかります。
※家の規模や材質などで大きく変わります

外壁タイルは目地メンテナンスだけで済みます。
クレバリーホームは更に目地露出させない工法。
そのため目地のメンテナンスも基本的に不要。

ママ

「外壁タイル特化」だから、工法や性能も頭一つ出てる印象

そんな高性能タイル(及び工法)込みの本体工事がミドルコストで叶う。

パパ

わが家のニーズど真ん中でした

設備を必要最小限にしたい

  • 全室空調システム
  • 床暖房
  • ビルトイン食洗器
  • タッチレス水栓
  • 自動洗浄レンジフード
  • 浴室暖房乾燥
  • 太陽光発電システム
  • スマートホーム

あると便利な機能や設備。

ママ

わが家でもいくつかを取り入れてるよ

メーカーの中には、設備を外せない、あるいは外しても金額が変わらないという場合も。

マイホームが欲しい人

あってもなくても金額変わらないなら、付ければいいだけじゃない?

機能が増える=メンテナンスが複雑化

という点で、家を多機能にするのには抵抗が…。

ママ

必要機能も家でなく、家電に置き換えると費用節約できるよ


・浴室乾燥→除湿器
・ビルトイン食洗器→置き型食洗器

クレバリーホームは、機能の縛りが少なく、かなり自由に選択できました。

担当営業さんに対する信頼が強かった

担当営業が非常に優秀だった事も大きな要素でした。

メーカーの営業(15人ほど)と話しましたが…
知識や提案力に大きな差を感じました。

家作りを終えた今言える事。
営業さんのスキルで、完成する家に対する満足度は大きく変わると思います。

  • 基本的なコミュニケーション能力
  • 要望の吸い上げ力
  • 提案力
  • 問題提起・解決力

わが家の担当をしてくれた営業さんは、クレバリーホームのフランチャイズ全国加盟店の全営業中…
個人3位の受注成績を収めた凄腕でした。

パパ

こちらの質問には150%の満点超回答。
他メーカーのクレームも、理詰めでフルボッコ。

設計・現場に移ってからも、何かあれば間に入って対応してもらえたので、安心してお任せできました。

信頼できる営業さんに繋がれるかどうかは、家作りでとても重要な要素。

わが家は、無料相談を通すことでそれが叶いました。

[PR]\ まずは相談! /

紹介で営業さんにも恵まれ、紹介割引も適用されて言う事なしでした。

クレバリーホームの不安なところは?

わが家はクレバリーホームを選んで満足しています。

ただ一点だけ不安な要素があります。
フランチャイズならではのデメリット。

ママ

その一点のカバー方法もあわせてご紹介!

店舗ごとの差が大きい

本部からの技術的・経営上のサポートがあり、高性能の部材が揃う。
…とは言え、フランチャイズはあくまでも別会社。

加入歴が浅く、不慣れな場合はやはり技術面でも不安が残ります。

ママ

クレバリーホームの悪い口コミを見ると加入歴が浅い・実績の少ない会社が多いな…と思う。

そんな企業の内情を含めて情報収集しながら商談することが必要。

そのためにもぜひ窓口での相談をおすすめします。

[PR]\ まずは相談! /

結論
クレバリーホームはおすすめです

  • 外壁タイルを採用したい
  • リーズナブルに施工したい
  • ミドルコストを検討している
  • 天井高にこだわりたい

もし上記のようなこだわりがあるなら、クレバリーホームはとてもおすすめです。

お近くのクレバリーホームが安心して任せられる店舗かどうかが知りたい!

そんな場合は、無料相談してみることをおすすめします。

[PR]家作りのスタートはオンラインで全国対応の無料相談↓↓

[PR]\地元工務店も!一括見積りはこちら↓/

[PR]\家づくりに役立つ小冊子3冊無料/

[PR]住宅ローンはとりあえず一括比較

[PR]↓メーカーが決まったらギフト券ゲット↓

平屋住宅のブログランキングへ飛べます!/

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へ
にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次