【マンションor一軒家】価値観に合わせた選択の仕方【相性診断】

わが家はクレバリーホームというミドルコストのハウスメーカーで新築の平屋一戸建てを建てました。

この選択に至るまで、あらゆる可能性を検証しました。

一生賃貸で過ごそうと考えていた時期もあり…

中古物件も検討、見学しました。

今回は「マンションか?一軒家か?」について。

  • 見学、見積もり取得して感じた事
  • 後悔なく選択する方法
  • それぞれに向いている生き方
  • わが家が一軒家を選んだ経緯

これらを解説していきます。

[PR]\ まずは相談! /

目次

【結論】生き方や価値観に合う選択をするのが一番

ママ

マンションか一軒家か?
家探しするなかで一度は悩む部分だよね

タワーマンションにとても憧れてる!
昔から庭付きの戸建てに住みたかった!

明確な憧れや目標があるなら、その通り選択をするべき。
もしも、どちらにするか決めかねている場合は…?

ママ

ライフプランを練りながらじっくり考えるべき!

選ぶ際に「金銭面」「年齢・家族構成」を考慮したい人も多いと思います。

「マンション」「一軒家」の二択…
それらは一旦おいておいて…

生き方や価値観を重視して選択することを私はおすすめします。

まずは「金銭面」「年齢・家族構成」を根拠に選ぶべきではない理由について解説します。

「どちらがお得か?」は
本質的な問ではない

”マンションvs一軒家”お得なのはどっち?

金額を切り口にした記事が検索上位に溢れていますが…
その考え方は的を射ていないと感じます。

パパ

子育て世代にしか通じない例えですが…

”幼稚園vs保育園”お得なのはどっち?

という考え方は「ずれている」と感じますよね。

  • バリバリ共働きをするなら保育園
  • 専業主婦(夫)予定なら幼稚園
  • 復職の可能性があるならこども園

マンションor一軒家も同様です。
生き方や価値観など、金額以外の要素が重要です。

【例】(少々極端)

都会で夫婦共働き+子無
→都会のマンション

夫婦+子供有+ペット飼育+車所有
→郊外の庭付き戸建て

生き方・価値観によって優先する条件は様々。

金額はその後の選択です。
グレードや広さ、築年数を妥協する、場合によっては持ち家自体諦めて賃貸を継続するなど。

ママ

私生活優先で転職やリモートワーク活用するなんてのも

「年代別、適したマイホームを購入」
という危険な考え方

持家に「資産になる」という思い込みがある場合は注意が必要です。
安直な購入に繋がりかねません。

ママ

「家賃よりローンが安い!」
なんていう物件もよく見る

「資産になる」のは売却できる物件の話。
立地など条件が悪いと売却自体が難しいのです。

住み替えの度に買換えるのは資産形成面でリスクがあります。

そのため、年代家族構成など変化を避けられない事を理由に物件を決めるのはおすすめできません。

【購入前提の住み替え例】

20代
 ⇒単身向けマンション購入

30代~
 ⇒結婚(出産)でマンションor一軒家購入

50代~
 ⇒子供独立後コンパクトな物件購入

ローンとは別に
毎年の固定資産税、メンテナンス費用…
売買時の税金や手数料も侮れません。

持家取得は賃貸よりも明確なリスクがあります。
焦って購入することは避けてじっくり検討するほうが得策。

悩む間は割り切って賃貸で過ごすのがおすすめです。

ママ

賃貸の場合は設備のメンテナンスは貸主負担だし、気軽に転居できる。
色々試せるしリスクが少ない。

手放す事を前提に持家購入するメリットは?

手放す(引越す)ことが半ば決定的だとして…
それでも持ち家にするメリットがあるとすれば下記の通りです。

  • 地価が高く、転売で利益が出る
  • 貸し出すことで賃貸収入が見込める
  • 分譲ならではの高品質な家に住める

これらのメリットは主にマンションの場合に当てはまります。
立地が良く人気の間取りであれば転売も、手放さずに賃貸に出す事も可能です。

ママ

「高品質」かはさておき…
注文住宅の場合は自分の希望の間取りで住めるのがメリット

しかし一軒家の場合、よほどの一等地でない限り上2つの条件を満たすのは困難です。

  • 売ったところローンだけが残った
  • 借手が付かずローン支払いだけ続く
  • 遠方へ引越し、管理費用がかかる

田舎の古い一軒家を管理している経験から言うと…
賃貸が付かない一軒家を保持し続けるのは大変です。

住まれない家は容赦なく痛みます。
庭の雑草は、屋根の高さにも…

パパ

自分で清掃したり雑草処理するのは大変。
遠方だと自分ではできないから業者に頼む費用がかかる…。

古い建物の場合、上物には一円の価値も無いなんてザラです。
土地の値段と更地にする費用の相殺すると利益がほとんどでない可能性も。

マンションor一軒家
相性の良い住まい方を選択をしよう

金額面や、大きく変化する家族構成や年齢ではなく、生き方や価値観で選択するとして…

マンション向きな生き方・価値観は?
一軒家向きな生き方・価値観は?

それぞれの特徴を解説していきます。

マンション向きな生き方・価値観

魅力的な場所に多くの人が住めるように建てるのがマンションの基本的な考え方。

魅力の大半は

「駅近(駅直結)」
「大規模商業施設近く」
「都心まで〇分!」

などの利便性です。

マンション住まいに向いているのは利便性を重視する人。
また、集合住宅ならではの事情がメリットになる可能性もあります。

  • 通勤に便利で仕事に打ち込める
  • 旅好きだからアクセス重視
  • 高齢で病院・商業施設・公共交通の充実が不可欠
  • 建物の管理を個人ではできない
  • 安全性を重視したい

高齢になると、都会ならではのサービス(宅配・宅食・公共交通)が利用でき、近くに病院がある環境だと安心です。

一軒家と違い、基本のメンテナンスは居住スペースだけ。
建物全体の修繕は、居住する人全体でできる安心感があります。

ママ

二重、三重のオートロック、コンシェルジュ常駐の物件も。
安全面はマンションが圧勝だね

一軒家向きな生き方 価値観

一軒家住まいに向いているのは、利便性よりも

「広さや間取り」「庭や駐車場」

など、家自体の快適さに重点を置くタイプ。

一軒家のメリットや特徴は広い場所にゆったり、自由に住める点です。

  • 子供部屋や趣味の部屋が作りやすい
  • ペット飼育が自由にできる
  • 自宅の騒音を気にしなくて済む
  • 車・バイクが自由に置ける
  • ガレージが作れる

建物を含む家全体を管理しなければなりません。
しかし、思い通りにメンテナンスできる点で良いところでもあります。

建売住宅なら人気の間取りでリーズナブルに、注文住宅なら希望の間取りで建てることができます。

わが家が新築一戸建てを選択することになった経緯

わが家は最終的に注文住宅の平屋を建てることにしました。

この選択に至るまで、あらゆる可能性を検証しました。
分譲マンションも、それぞれ違った特徴のある3つの物件を見学・見積もりを行いました。

  • マンション見学をして感じた良い所
  • わが家にマッチしなかった所

一軒家選択までの経緯を含め書いていきます。

分譲マンション見学で感じた
「利便性」と「物足りなさ」

わが家は3つのマンションを見学しました。

  1. 都会の駅近高級マンション
  2. 田舎の駅近マンション
  3. 田舎の住宅地マンション

それぞれの物件の特徴・魅力・わが家の価値観と合わなかった部分などをまとめます。

①都会の駅近高級マンション

都会の賃貸に住んでいたころ。
主要駅徒歩2分の好立地マンションのモデルルーム見学をしました。

本気でマイホーム購入を考えていたわけではなく

「分譲マンションの雰囲気を感じたい!」
「ぶっちゃけ金額が知りたい!」

という興味本位での見学でした。

今後数十年、同等の好立地物件は出ない。

という触れ込み。

ママ

再開発された地区のぽっかり空いた最後の空白だったからそれは納得!

モデルルームの内装はシックで高級志向。
幅広い層にマッチできるよう、子育て世代向きの間取りもありました。

あまり設備や間取りの説明はありませんでした。

立地の良さが全て、その他の事はそれなりに。
という印象です。

機械式の駐車場、駐輪場は部屋数に比べて圧倒的に数が少ない。
徒歩2分で駅直結の商業施設にいけるため、車も自転車も不要だから?

気になる物件価格ですが…

約80平米3LDKで最上階が約一億円でした。
最低価格は小さな間取りで6000万円ほど。

ママ

約80平米の部屋が、現在家賃25万円くらいで賃貸に出てる

パパ

60平米の間取りが中古で大体5000万円ほど

予算の問題で間違いなく対象外

もし予算内だった場合、
わが家はこのマンションを購入したか?

答えはNOです。

マンション自体閉塞感がありますが、
この物件はさらに強く感じました。

都会のマンションなので

  • 専有面積がそもそも狭い
  • 必要な部屋数をとると一部屋が狭い
  • 必要設備を設置すると狭くなる

大型バイクを所有しているので、
駐車場の契約も必須…
一体いくらだったんだろう…(汗)

駅徒歩二分故、騒音も相当なものと予想されます。

パパ

慣れるだろうけど、一生聞き続けるのはちょっと…

②田舎の駅近マンション

本格的に家探しを開始したころに見学したマンションの一つ。
駅から徒歩15分ほど。

悩む人

駅から徒歩15分で駅近…?

田舎なので、駅自体が希少。
駅から歩ければ駅近です(暴論)
※もっと近い物件ももちろんある

その他、国道・高速道路のインターチェンジ近く、車社会にはありがたい立地。
大型スーパーも近く、生活環境は悪くありません。

ママ

総じて悪くないけどやや中途半端とも言える

雰囲気はシックで高級感のある作り。

専有面積は田舎なので多少ゆったりしています。

広めの間取りもありましたが、購入層はDINKS、現役引退後の世帯が多いと聞きました。

そこそこ田舎なので車は必須の地域。
ですが、そこそこ栄えた場所のため、立体駐車場。

正直、微妙です。
公共交通機関メイン、あるいは通勤徒歩圏内でないと辛い。

毎日車を出すなら、機械式の立体駐車場は抵抗があります。

購入可能な金額でしたが、魅力を感じませんでした。
特に、公共交通機関にも自家用車にも全振りできない中途半端さが引っ掛かりました。

早い段階で候補から落ちた物件です。

③田舎の住宅地マンション

マンション=利便性・立地命

というイメージを覆されたのが最後に見学したマンションでした。

元大規模住宅地の広大な敷地。
世帯数以上の大規模駐車場完備。
子育て世代をがっつり囲い込むスタンス。

都会の高級マンションのようにマンション内設備・共用スペースは充実していません。
ですが、スーパー・コンビニは近くにあります。
基幹病院が近いのも安心材料の一つ。

間取りや設備は小さな子供がいる前提
安全設計が散りばめられていて、二歳児連れの私にはとても魅力的に映りました。

物件の費用もリーズナブル。

ママ

マンション購入するならここがいいな

そう思うくらい魅力的だったのですが…

詳しい見積もりを見て、マンション購入自体をやめようと思う結果に。

マンションはそもそも、一軒家と比べ、専有面積が狭く、庭や駐車場に制限があります。
そして、物件自体の支払いとは別に、修繕積立・共益費がかかり続けます。

その金額、約3万円。

ローンを支払った後もその金額をずっと払う。
それだけのメリットがマンション住まいにあるとは思えませんでした。

悩む人

結局お金の話じゃん!!

そうです。金です。

この3万円をきっかけに、
生き方・価値観を曲げてまで住み続けたくない。
という気持ちに気が付きました。

理想に近いこの物件で「マンションは向かない」と気付けたことで、わが家は、一気に戸建て購入に方針が固まりました。

わが家の希望にマッチした一軒家の魅力

マンションの見学をすることで、戸建て住まいに向いている事をはっきり認識できました。

  • マイカー所有
  • 大型バイク所有
  • DIY好き(スペースが必須)
  • 間取りを自分で決めたい

わが家は旦那がバイクに乗るし、DIY好き。
広めのお庭が必要不可欠。

パパ

その時点でマンションは難しかったんだよね…

賃貸で集合住宅に住み続けて感じていた大きな不満が解消されるのも私にとって大きな魅力でした。

  • 自由に洗車したい
  • 駐車場から部屋までが遠い
  • 子供に飛んだり跳ねたりさせたい

子供を連れて、大荷物をもって…
エレベーターを使って移動するのが日々の大きなストレスになっていました。

また近くに洗車施設が無く、わざわざ実家で洗車していたので家で車を洗えるのが本当に嬉しい。

パパ

今だけかもしれないけど、子供が思い切り家で遊んでいるのを見ると、一軒家で本当良かったと思うよ

中古物件の魅力と難しさ

一軒家購入を決意したものの…
大手のハイブランドメーカーばかり見て、目玉飛び出るような見積もりに絶望していました。

そこで選択肢に加わったのが中古物件。
中古物件を見学していて感じた事を下の記事にまとめています。

中古物件にも、費用面で大きなメリットがあったのですが…
物件選びの難しさにぶつかって断念。

同時にメーカーさんとのやりとりに進展があり、新築の方向で一気に話が進みました。

ママ

相性の良い物件に出会っていたら、購入した可能性は十分あったよ

新築の注文住宅でお得を目指す選択に

当初、ハイブランドメーカーばかり見学して絶望していたわが家ですが…

相談する事で大きく進展しました。

[PR]\ まずは相談! /

自分の理想に近く、予算にも見合うメーカーを紹介してもらったことで一気に契約まで進みました。

後悔のない選択のためにあらゆる条件を模索してみよう

わが家が新築戸建てを選択し、後悔なく過ごせているのはあらゆる選択肢を検証したからだと思います。

マンションか?一軒家か?
もその中の一つ。

生き方・価値観に合った選択をしましょう。

[PR]家作りのスタートはオンラインで全国対応の無料相談↓↓

[PR]\地元工務店も!一括見積りはこちら↓/

[PR]\家づくりに役立つ小冊子3冊無料/

[PR]住宅ローンはとりあえず一括比較

[PR]↓メーカーが決まったらギフト券ゲット↓

平屋住宅のブログランキングへ飛べます!/

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へ
にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次